気多大社 恋愛運を高めてくれる石川県羽咋市のパワースポット
恋愛運を高めるなら石川県羽咋市の気多大社 子宝にもご利益
気多大社は石川県羽咋市の強力なパワースポットです。恋愛運をたかめてくれると言われています。今回は、私が実際に訪ねてみて気多大社の雰囲気、感じたことを、そのままお伝えします。
この神社は気が多く集まりやすい場所で大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を祀り、縁結びのご利益は出雲大社に続くとも言われています。
大国主とはイケメンでモテモテだった神様と言われついます。
そして子供が181人いたと言われているので子宝にも恵まれていると言われています。
悪い縁を切って、良い縁をつなげる!
当時彼女がいなく、ちょっと恋愛運が酷く気になった時期があって、好きな人ができてもうまくいかなかったり、うまくいっても浮気されたりと酷い事が続いていました。
なので悪い縁を切って、良い縁をつなげて欲しいと思い恋愛運を高めてくれる気多大社を訪れてみました。
夏の終わりの9月1日に行きました。天気は快晴で少し暑さが残っていました。
気多大社は1日結びといって毎月1日にご祈祷をしているのですごく神聖な雰囲気がありました。
行ってみて空気が清々しい感じがしました。
本殿の裏側には「入らずの森」という広大な原生林があり、その周りは空気がかわり、パワーというか気持ちが前向きになれる気がしました。
しかし!! 気多大社に行ってすぐは恋愛運がひどいです。
気になった女性と何かしらの障害が生まれ、いくらなんでも偶然とは思えないトラブルで恋愛がうまくいきません。
悪い縁を切って、良い縁と恵まれますようにと祈りました。悪い縁が切れるまでには、それなりの時間がかかるのかも知れません。
すぐには変わらなかったですが、3ヶ月後にお付き合いする事になる女性と出会う事になります。
その女性とはビックリするぐらい何事もなく恋人になりました。なので気多大社に恋愛運のパワーをもらったと思っています。
最後に、恋愛に対して頑張ってない人にはご利益はないのかもしれませんが、出会いとかあってもうまくいかない人で、頑張っている方だと、大きなご利益があるパワースポットなのかもしれません。
パワースポットの場所 石川県羽咋市寺家町ク1-1
訪問者 石川県 M.M
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません