日産スタジアム 勝負運を高めてくれる横浜市港北区のパワースポット
はじめに 勝負運を高めてくれる日産スタジアム
日産スタジアムは横浜市港北区の強力なパワースポットです。勝負運を高めてくれると言われています。今回は、私が実際に訊ねてみた日産スタジアムロッカールームの雰囲気、感じたことを、そのままお伝えします。
1998年にできたこのスタジアムは、日韓共同開催となった2002年ワールドカップの決勝戦のブラジル対ドイツ戦が行なわれた場所です。
試合やイベントがない時は、1日に4回のガイド付き見学ツアーがあり、このツアーに参加すると、2002年に優勝したブラジルチームが使ったロッカールームに、当時の様子が再現されているのを見ることができます。
優勝したチームが使った場所に行くことで、勝負運が高まります。
ロッカールームは世界一の勝負運のカタマリ
ツアーガイドがいて、スタジアムを一周する感じです。
ロッカールームなんて、プロのサッカー選手でもなければ入れないと普通思いますが、日産スタジアムのロッカールームは、ツアーコースに入っているので、必ず行けるようになっています。
まさにその場所にいたブラジルチームがワールドカップで優勝したのですから、勝負運が高まらないはずがありません。
スタジアムツアーの中の目玉でもあるのですが、いわゆる選手の控室でもあるロッカールームに、決勝戦の試合前に書かれたと言われる、その年にブラジルが優勝する予言が書かれたホワイトボードがあり、それが何とも不思議な空気を醸し出していました。
私はその時、時空を超えた神秘的な力を感じました。こんな近代的な建物の中で、そういう空気を感じることができる場所はあまりないと思います。
日産スタジアムのロッカールームに行ってきたというだけでも、何か運が付いた気になります。最初に、ツアーに参加する人たちであることを証明する、首に掛ける名札ホルダーが配られるのですが、中に天然芝の種が目いっぱい入っています。
それも記念になりますし、勝負運を呼ぶお守り代わりになるかもしれません。
ロッカールームでは、それぞれの選手のスペースに座ることもできますし、それぞれのサインもあります。普段なかなかお目にかかれないものを間近に見たという一種の優越感のようなものが、勝負運を呼び込むような気がしました。思い出しただけでも、気分が高揚します。
サッカーが好きな人なら、おそらく日産スタジアム、さらにそのロッカールームと聞いただけでテンションが上がるでしょう。そういう人は、ここに来るだけで、それにつられて運気も上がると言ってもいいかもしれません。
パワースポットの場所 横浜市港北区小机町3300
紹介者 大和市 Y.K.
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません